KaiteiScopesのブログ

2人組のゲーム実況者だ!

イラストを依頼したいと考えたときのこと

こんばんは、キザシです。

初見で兆と見てもわからないか?、と考えてからキザシと表記することが多くなりました。

せっかくなので名前を覚えてもらえたら嬉しいです。

 

今回はイラストの依頼について書いていこうと思います。

「自分の立ち絵が欲しいな」、「TRPG探索者の立ち絵が欲しい」、「サムネを描いてもらいたい」という方に参考にしてもらえると嬉しいです。

 

まず、手段は2つあります。

1つ目はサイトを利用しての依頼をする方法、2つ目は絵師に直接依頼をお願いする方法。

それぞれメリットデメリットがあるので、それについてお話しします。

他にもあるかもしれませんが、今回はこの2つだけ取り上げます。

 

1、サイトを利用して依頼をする

イラストを依頼したいが、絵師は決めていないという方向け。

 

▽メリット

・サイトを介しているので、安心して取引できる

俗にいうお金取られた!ということは少ないと思います。

俺が利用したSKIMAというサイトでは、

相談→見積もり→振り込み→作業→納品→評価という流れで取引を行いますが、

実際に相手にお金が入るのは納品承諾後になっています。

その上、評価制度もあるため、事前にどういった方か調べやすいです。

ココナラ、SKIMA、あたりがよく見かけるサイトかと思います。

 

・複数の方からの提案をもらえる

これはSKIMAというサイトにあるシステムです。

依頼者側から、こういった絵を書いてほしいというリクエストをし、そこに集まった提案者の中から依頼することが可能です。

依頼したいけれど、どの方に依頼するか決まらない方におすすめです。

また、コンプという形式もあり、絵と一緒に提案をもらえるシステムもあります。

※コンプの形式はその分の料金が追加してかかります。

 

・比較がしやすい

上の項目と似ていますが、これは依頼する上でとても参考になります。

塗り方や著作権の譲渡など、クリエイターによって料金の掛け方は様々です。

かつ、今までの取引実績や評価も確認できるため、事前の情報が集め易くなっています。

 

▽デメリット

・料金が少し高い可能性

サイトの手数料がかかるため、直接依頼より高く設定している方もいらっしゃいます。

これは、手数料から引いた分がクリエイターに入るためです。

 

2、絵師に直接依頼をする

Twitterやpixiv等で好きな絵師がいる方向け。

▽メリット

・自分の好きな方にお願いできるため、満足度が高い

これは大きいと思います。もし個人依頼を受け付けている場合はお問合せしてみましょう。

 

・サイトの手数料がない

支払い方法は銀行振り込みやクレジット、などクリエイターにより様々です。

 

▽デメリット

・依頼を受け付けていない方もいる

プロフィール等を確認し、依頼を受け付けているかどうかを事前に確認しましょう。

また、料金表がある方もいらっしゃいますが、明記していない方も多いです。

 

・信頼できるかは自己責任

有名な方でも持ち逃げされた、という話は聞きます。気をつけましょう。

 

どちらにも言えること

料金はクリエイターによって金額差があります。

 

ざっと書き出しましたが、メリット・デメリットはこの当たりかと思います。

あくまでも経験談によりますが、参考にしていただけたら幸いです。

また、こんなこともあるよ!という意見を教えていただけたら書き足します。

 

 

俺たちはどの方に依頼するか決めていなかったため、サイトを利用しリクエストを提示しました。

たくさんの方に提案をいただき、締め切りまでずっと相方と悩んだ記憶があります。

それもまた楽しい経験なので、もし決まってない!という方がいればぜひおすすめします。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

次回、実際に依頼する時のことを書いていこうと思いますので、気になる方はぜひまた読んでいただけると幸いです。